今日の晩御飯です。
鎌倉の写真を見ていたら去来庵のビーフシチューを思い出して食べたくなったので、ビーフシチューを作ってみました。

それと、カルボナーラです。

ワインは、昔お気に入りで良く飲んでいたカリフォルニアの造り手のジンファンデルです。

RENWOOD ZINFANDEL "SIERRA SERIES” 2002
レンウッド ジンファンデル シエラ シリーズ
生産者:RENWOOD WINERY
レンウッド ワイナリー
産地:シエラ・フットヒルズ 葡萄品種:ジンファンデル タイプ:フルボディ輸入者:ヴィノスやまざき 購入価格:1954円 購入店:ヴィノスやまざき Wine+ist 渋谷店
レンウッドは、カリフォルニアのアマドール地区でトップ5に数えられ、カリフォルニアで最も古い樹齢のブドウ畑を所有しているワイナリーで、このシエラシリーズのジンファンデルはレンウッドが最も得意とする品種で、新世界ワイン大会で3位受賞してしまうほどご自慢の1本だそうです。
グラスに注いだ途端、甘く熟した果物の香りがふわりと辺りに広がりました。
エッジに明るい茜色が見える、艶やかで澄み切った濃いめの鮮やかなガーネット色。
グラスに近づくと、カラメルソース、バニラ、生肉、オレンジピール、カシスリキュール、ミネラル、タバコ、アールグレイ、ブルーベリージャム、コーヒー牛乳、クローブ、マロングラッセ、バジル、砂糖漬けチェリーの甘い香りが柔らかに香ってきました。
飲んでみるとその香りに加えさらに、アプリコットジャム、ミント、アメリカンチェリー、ローリエ、土、きのこ、アーモンド、獣(犬の濡れた毛のような香りかな^^;)、バルサミコ、桑の実、フランボワーズ、オレンジケーキのシナモン、クランベリーソース、セージ、チョコ、シトラス、蘭の花の香り。
余韻はとても長く、カラメルソース、クランベリーソース、オレンジピール、アプリコットジャム、ブルーベリージャムの甘い香りが柔らかく香り続けます。
しっとりときめ細かにこなれたタンニンで、とても滑らかでしなやかな舌触りで、しっとりと滑らかに心地良く舌の上を流れてゆきます。
まろやかなコクとじっくりとしみ込んでゆく深みのある旨みもあり、たっぷりのミネラルも感じられます。
端正ですっきりと引き締まった切れの良い酸味が、ふっくらとしてたっぷりの果実味と、まろやかでコクのあるしなやかな甘味をバランス良くしっかり引き締め、ふっくら柔らかでジャムのように甘酸っぱく、ジャーミーな味わいってこれなんだな~、という味わいを作り、口当たり良く親しみやすく、カリフォルニアワインらしく何だか知らずに陽気な気分になれるワインです。
飲みやすいだけじゃなく、ちゃんとバランス良く造られていて、案外きめ細かさも感じられるので、ピータンポイントは89点ですね♪\(^▽^)/
甘いカリフォルニアワインは最近苦手ですが、ジンファンデルの甘酸っぱさは相変わらず大好きです。(*^^*)