人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ラ・マンチャのスパークリングと... Pre Page | Next Page ようやくのお出かけ日和♪ >>
旅の終わりはのんびりと
東京旅行最終日もやっぱり雨の予報。でも、朝のうちは薄日の射すお天気で、チェックアウトを済ませてからさっそく遊びに出かけてきました。

まずはお昼に、汐留の「杜の都 太助」へお気に入りの牛たんとろろ定食1.5人前を。


まわりはサラリーマンさんでいっぱいだけど、毎日こんなボリュームいっぱいのお昼を食べているんでしょうか。たまにならいいけれど、さすがに毎日は食べれないかも。(^^ゞ

それから、前々から行ってみたかった東京ミッドタウンへ行ってみました。とてもおしゃれで、いろいろと写真を撮ったり楽しく過ごせるところでした。^^

雷の音がするので外へ出てみたら、見事な入道雲が。この後、すごい土砂降りになりました。

















ここまで、Super-Takumar 35mm F3.5 Model I(絞り開放)


smc PENTAX-FA35mm F2 AL(絞り開放)






ここまで、Super-Takumar 35mm F3.5 Model I(絞り開放)


smc PENTAX-FA35mm F2 AL(絞り開放)


smc PENTAX-FA35mm F2 AL(絞り開放)

ちょっとお腹が空いたので、「IDÉE CAFÉ PARC」のテラス席で一休み。

Super-Takumar 35mm F3.5 Model I(絞り開放)

ホットコーヒー


ワッフル・プレート


ヘーゼルナッツとオレンジのケーキ

KENKO MC SOFT 85mm F2.5

夕食は、1Fにある「Pizzeria-Trattoria Napule」へ。

開け放たれた窓から心地良い風が入ってきて、インテリアもとてもおしゃれな良い雰囲気のお店でした。

パン代を取るほどのサービスらしいサービスもなかったですし、これで2人で1000円はちょっと高い気がします。(^^ゞ


プロチダ
(トマトソース、水牛のモッツァレラチーズ、フレッシュトマト、バジリコ)


もっちりとしたとても美味しいピザ生地で、とろりとしたチーズと甘酸っぱいトマトもとても美味しかったです。^^

ただ、たぶんブラシの毛だと思うんですが、細長いプラスチックの破片が入っていたのが残念でした。(^^ゞ

品川駅へ戻り、駅構内のショッピング街を一回りしてみたら横浜で美味しかった「COLD STONE」を見つけて、さっそく寄ってみました。



店員さんが気さくに話しかけてくれて、初めて来たと言ったら歌を歌ってくれました。でも、ちょっと気恥ずかしかったです。(^^ゞ

チョコレート・デヴォーションを気になっていたワッフル入りを大きめのサイズで♪

smc PENTAX-FA35mm F2 AL


こうして楽しかった東京の旅は美味しく終わったのでした。^^

中央道を走っている途中に雷&ものすごい土砂降りで、おまけにトラックが追い越すついでに跳ね上げる水しぶきがひどくてまるで洗車機の中にいるみたいに前が見えずにとても怖い思いをしました。(^^;

それでも何とか深夜過ぎに無事に家にたどり着き、スパークリングで無事旅が終わったことを祝して乾杯しました。^^

今回はずっと雨に降られ続けたけれど、新しいところへいろいろ行けて、とっても楽しい旅行でした。また、次に行くのがとても楽しみです。(*^^*)


↑blogランキング、よろしくお願いしま~す。(^^)/
by PTAN-YO | 2008-08-28 15:52 | 今日のごはん
<< ラ・マンチャのスパークリングと... ようやくのお出かけ日和♪ >>