人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 鹿の子百合 Pre Page | Next Page 多治見修道院へ >>
水炊きとクリュ・ボジョレー
今日は冷蔵庫の野菜を片付けるため、キャベツとがやめばるで水炊きにしました。

それにしても、ついこの間の暑さが嘘のような、残暑が過ぎた後の秋のような肌寒い一日で、窓を開けておけばクーラーなしでも鍋を美味しくいただけたほどでした。

う~ん、今年は冬の訪れが早いんでしょうか。いつまでも暑いのは嫌だけど、苦手な寒い季節が早く来るのも嫌ですね~。(^^ゞ

さて、ワインは、クリュ・ボジョレーを飲みました。

きめ細かでエレガントなワイン

DOMAINE DES SOUZONS
RÉGNIÉ CUVÉE VIEILLES VIGNES 2002

ドメーヌ デ スゾン レニエ キュヴェ ヴィエイユ ヴィーニュ

生産者:ANNIE & RENÉ JAMBON
      アニー エ ルネ ジャンボン

葡萄品種:ガメイ 格付け:RÉGNIÉ AC

輸入者:ヴィノスやまざき 購入価格:1737円 購入店:ヴィノスやまざき Wine+ist渋谷店

この蔵元は、昔は地域の領主にワインを納めていたという蔵元で、このワインは、最良の日照がある斜面50度の丘の古木(最高樹齢80年)から造り出されるそうです。

グラスに注いだ途端、良く熟した赤い果実の甘い香りがふわりと広がりました。

エッジに淡いオレンジ色が見える、艶やかでしっとりとした暗いガーネット色。

グラスに近づくと、イチゴジャム、コーヒー、カカオ、バニラ、フランボワーズ、アーモンド、カシス、ブラックチェリー、オレンジ、ブルーベリーの甘くチャーミングな香りが優しく香ってきました。

飲んでみるとその香りに加えさらに、生肉、ヤマモモ、赤スグリ、ダージリン、さくらんぼ、グレープフルーツ、クローブ、白桃、湿った土、きのこ、カラメル、シナモン、オレガノ、マロン、クランベリーの香りが感じられました。

余韻は長めで、カシス、オレンジ、ブルーベリー、イチゴジャム、フランボワーズの甘酸っぱくチャーミングな香りがふわりと心地良く漂います。

とてもきめ細かにこなれたタンニンで、とても滑らかで柔らかな舌触りで、しっとりと滑らかに舌の上を流れて行き、ミネラルも感じられます。

すっきりと引き締まったきめ細かで切れの良い酸味の中に、しっとりと落ち着いた果実味とまろやかで優しい甘味がバランス良く溶け込み、チャーミングな味わいを作っています。

だしの効いた旨みも感じられ、ただチャーミングなだけじゃなく、きめ細かでしっとりとエレガントな姿も見せてくれる深みのある魅力的なワインです。

これは、ピータンポイント92点ですね♪\(^▽^)/

by PTAN-YO | 2008-08-20 08:27 | 今日のごはん
<< 鹿の子百合 多治見修道院へ >>