人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 色鮮やかに蘇る Pre Page | Next Page まだまだ遠い気ままなドライブ >>
またまた鍋と熟成南フランス・ルージュ
またまた復活、水炊きです。(^^ゞ
またまた鍋と熟成南フランス・ルージュ_c0136330_21184222.jpg

やっぱりこの時期に鍋をする人が少ないんでしょうか、和牛が半額の490円/1Pとお安くなっていたので思わず買ってしまいました。(^^ゞ

まあ、まだ窓を開けておけばかなり涼しい風が入ってくるので、鍋でも大丈夫です。^^

和牛モモ肉の他に、国産牛牛丼用、ニラ、空心菜、キャベツをレモンポン酢でさっぱりといただきました。

左に写っている派手な容れ物は、長野県善光寺名物根元 八幡屋礒五郎の七味で、いろいろ試した中でこの七味の香りが素晴らしく良くてずっとこればかり使っています。^^

ワインは、南フランスの9年物の赤を飲みました。
またまた鍋と熟成南フランス・ルージュ_c0136330_21252647.jpg

CHÂTEAU LES OLLIEUX CORBIÈRES ROUGE
ÉLEVÉ EN FÛT DE CHÊNE 1999

シャトー レゾリュー コルビエール ルージュ
エレヴェ アン フュ ド シェーヌ

生産者:FRANÇOIS-XAVIER SURBEZY
      フランソワ クサヴィエ シュールベジー

葡萄品種:カリニャン55%、シラー39%、グルナッシュ6%

格付け:CORBIÈRES AC タイプ:ミディアムボディ

輸入者:ヴィノスやまざき 購入価格:1219円 購入店:ヴィノスやまざき wine+ist渋谷店

すべて手摘みで収穫し、丁寧に醸造、そして樽で熟成したもので、ヴィノスやまざきさんがワイン輸入を始めた頃から扱っている長い付き合いの蔵元のワインだそうです。

コルクを抜いた途端、昔ながらの南フランスワインらしいスパイシーでスモーキーな香りと、甘く濃縮した香りが辺りいっぱいに広がりました。

エッジに明るいオレンジ色が入る、艶やかでとっぷりと深く濃い赤みが少し残ったオレンジ色。

グラスに近づくと、生肉、タバコ、バニラ、焼き肉のたれ、黒胡椒、漢方薬、カシスリキュール、煮詰めたプラム、砂糖漬けチェリー、ローズマリー、なめし皮、カラメル、ミネラル、海苔、オレンジマーマレード、鉄の香りが力強く香ってきました。

飲んでみるとその香りに加えさらに、ブルーベリージャム、ブラックチェリー、コーヒー、オレガノ、タイム、森の下草、トリュフ、グレープフルーツ、シナモン、ミント、クランベリージャム、フランボワーズ、アールグレイ、バラのドライフラワー、桑の実、イチジクの赤ワイン煮、チョコ、干し葡萄、メープルシロップの香りが感じられます。

余韻はとても長く、チョコ、バニラ、カシスリキュール、ブルーベリージャム、煮詰めたプラム、フランボワーズの甘く濃縮した香りがいつまでも漂い続けます。

力強くもきめ細かにこなれたタンニンで、絹のように素晴らしく滑らかで柔らかな舌触りで、するりと心地良く舌の上を流れてゆき、たっぷりのミネラルも感じられます。

厚みがあって力強く引き締まった切れの良い酸味とタンニンが、ふっくらまろやかな果実味と程よくコクのある甘味とともに全体をしっかり引き締め、柔らかく熟成しながらまだまだ力強く引き締まった味わいを作り出しています。

たっぷりのコクと旨みもしっかりあり、とても飲みごたえのある美味しいワインです。

これまた素晴らしく熟成したワインですね。ピータンポイントは93点です♪\(^▽^)/

by PTAN-YO | 2008-06-23 21:17 | 今日のごはん
<< 色鮮やかに蘇る まだまだ遠い気ままなドライブ >>