人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 回鍋肉とスペインワイン Pre Page | Next Page ハッピーバースデーディナー >>
笑顔いっぱいの日曜日
雨はだいぶ小ぶりになっているけれど、今日もどんよりしたお天気です。最近、週末に天気が崩れて嫌になっちゃいますね。

東京タワーの先っぽが雲に隠れていました。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_12583852.jpg


ホテルをチェックアウトし、お友達と待ち合わせ場所へ電車でごとごと数十分。

今日お会いするのは林艮さんなんです♪(^^)

実は先日、私が欲しがっていた憧れの縞々ゼブラのフレクトゴンを林艮さんが代わりに見事eBayで落札してくださったんです♪(^-^)

待ち合わせ場所でお会いすると、林艮さんの手にはフジヤカメラの手提げ袋が。

あら、ここに来る前にフジヤカメラに寄られたのかなと思ったら、縞々フレクトゴンの入った箱でびっくりでした。

前回お会いしたとき、K10Dにニコンのキャップとフードが付いていたレンズが付いていて、ブログでニコンのを使ってらっしゃると拝見したことがあったけれど、実際に目の前にするとK10Dにニコンという組み合わせがすごく不思議な感じがしたんです。

そうしたらニコンのキャップから顔を出したのが、御馳走レンズのフレクトゴンでびっくり。

林艮さんの持ってらっしゃるものは不思議と驚きがいっぱいですね。^^

外国の素敵な切手が貼ってある箱を開け、外国の言葉の新聞の包みを取り出すと、そこからきらりと光る縞々フレクトゴンが現れました。

eBayに表示されている状態はEXCELLENT++ですが、充分きれいなレンズでもっと上のランクでもいいぐらい♪(^^)

こんなきれいなレンズがこの価格で手に入るなんて夢のようです。林艮さん、本当にありがとうございます!(^-^)/

さっそく試し撮り♪
噂の最短撮影距離18cmもびっくりですが、驚くほど滑らかで美しいボケ具合ですね!(^-^)
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_13473167.jpg


帰ってからちょっと体調を崩したついでにお天気まで崩れてしまいまだあまり撮ってませんが、いろいろ写真を撮ったらフレクトゴンのご紹介をしますのでどうぞお楽しみに~。(^^)/

その後は、林艮さんのSigma Apo 135-400mm F4.5-5.6をお借りして石神井公園へ行ってみました。

お天気が悪くていつもの大砲軍団も鳥の姿も見かけません。一瞬、カワセミが現れたみたいですが、残念ながら私は見逃してしまいました。(>_<)

お天気が悪くても、蓮の花がとても美しく咲いていました。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_141333.jpg


石神井池にはカイツブリの夫婦がせっせと巣作りをしていました。ピンボケ気味なので、小さく載せますね。(^^;ゞ
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1425774.jpg
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1431140.jpg


バンの親子はばっちりきれいに撮れたので、こちらは後日載せますね。^^

それにしても400mmはいいですね~。ちょっと使いづらいけれど、写りも良いし、さすが鳥撮りにはこのぐらいの焦点距離が良いですね~♪(^^)

高いけれど欲しい~。でも、もう生産中止になっちゃったそうで、中古もあまり見かけないらしく、欲しくても手に入らないんだそうです。(>_<)

その後は、石神井公園横にある素敵なイタリアンレストラン「 ロニオン」へ連れて行っていただきました。^^

お店の方もいい感じだし、店内もおしゃれでゆったりできてとても良いお店です。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_14524434.jpg
フレクトゴンで撮影♪


楽しいお話に美味しいランチとワインに夢中で、料理の写真は適当です。(^^ゞ

赤ワインと白ワインをデキャンタで注文。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_14562319.jpg
赤はピノネロ、カベルネ、メルロのブレンドだったかな。カシスリキュールやプラムなどの凝縮感ある香りで程よく渋味もあるとても飲みごたえのあるとても美味しいワインでした。
白は、イタリアの地場品種にソーヴィニヨン・ブランとリースリングのブレンドだったかな。青リンゴ、グレープフルーツ、レモンなど爽快な柑橘系の香りにきりっとした酸味が心地良いすっきり引き締まったとても美味しいワインでした。

小さな前菜
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1425085.jpg


スパゲティー プチトマト・ほうれん草・ベーコンの
にんにく風味風味のオリーブ和え パルメザンチーズ風味
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_14274563.jpg
程よいゆで加減で、コクのあるソースとにんにくの香りが食欲をそそるとても美味しいパスタです。
私はこれが一番お気に入りでした。

スパゲティー ヤリイカ・モロッコインゲン・オリーブの
辛味の効いたトマトソース和え
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_14303013.jpg
程よい酸味で旨みのあるトマトソースと柔らかなイカがたっぷりの美味しいパスタです♪

いろいろなショートパスタの
豚ばら肉とかぼちゃの煮込みソース和え
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_14344697.jpg
見た目も楽しいし味付けも程よく、いろんなパスタの食感が楽しくてついつい進んでしまいます。^^
イタリアの白ワインを飲んだのですが、パパパパーンが出るほど素晴らしく良く合っていました♪
男性陣はこれが一番お気に入りのようでした・^^

ほろほろ鳥のコンフィ
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_143929.jpg
ほろほろ鳥って鴨に似た食感の鳥ですね。^^
程よく柔らかでしっかり旨みがあり、そんなに脂っこくなく食べ応えがあって美味しかったです。

カサゴのポワレ
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1441463.jpg

身はふっくら柔らかで皮目はぱりっとした絶妙の焼き加減で、びっくりするくらい美味しかったです。
ほろほろ鳥も美味しかったけれど、こちらの方がもっと印象深いですね。^^

身は白ワインと良く合っていて、ソースのバルサミコを付けるとバルサミコの香りと酸味が赤ワインととても良く合って赤ワインとの相性もばっちりでした♪(^^)

食後のデザートはチョコケーキの周りにココナッツをまぶしたもの。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1521726.jpg
コクのあるチョコにぷちぷちとしたココナッツの食感がとても楽しいデザートでした。^^

食後のコーヒーでほっと一息。もうお腹いっぱいです。^^
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1525913.jpg


このお店は良いですね~。次もまた来てみたいです。^^

午前中は石神井公園で鳥撮りを楽しみ、ランチはここでゆったり午後までのんびり、そしてその後は中野や新宿へレンズを見に行く。ああ、なんて素敵な一日。いいな~♪(^^)

何だかこの辺りに住みたくなってしまいますね。^^

その後は、江古田にあるアサヒヤワインセラーへ連れて行っていただきワインの試飲を楽しみ、懐かしい珈琲館でちょっと一休み。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15152870.jpg
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15153939.jpg


それからさらに新宿区戸山にあるコンタックス専門店極楽堂へ連れて行っていただきました。

ごちそうレンズのフレクトゴン35mmF2.4があったけれど、高いな~。それにデザインが違う35mmF2.8があったけれど、これまた高い。^^;

へへ、私の縞々フレクトゴンはラッキーな価格で手に入れたことを実感して、さらに嬉しくなってしまいました。^^

憧れのシンガポール時代のフォクトレンダー・カラー・ウルトロンがあったけれど、これもまた高いな~。やっぱりいいレンズは高いのですね。^^;

その中でYASHINON DS 50mm F1.9が4000円と手の届く価格であったけれど、あんまり面白いF値のものじゃないし、他でもっと安く売ってそうと止めてしまいました。(^^ゞ

後で調べたら止めて正解で、2000円とかで買えるレンズのようです。^^

その後、林艮さんと駅でお別れです。

今日はいろいろご案内していただいて本当にありがとうございました♪たくさんお話できて主人ともどもとっても楽しかったです♪(^^)

また東京へ行った時、お会いしてご一緒に楽しく飲みましょうね♪(^-^)

ホテルに戻って、イチゴパフェとチョコパフェでちょっと休憩し、
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15333143.jpg
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_1533442.jpg
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8

夕食は軽く済ませようと、近くに新しく出来た「Aux Bacchanales」へ行ってみました。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_154085.jpg
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15402121.jpg
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8

運転手の主人に悪いけれど、私だけモエ・エ・シャンドンを♪
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15433987.jpg


ボードに書かれているメニューにはすべてパンが付いてくるそうです。
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15451223.jpg


鴨のコンフィ
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15464539.jpg

見た目は美味しくなさそうだけど、程よく柔らかでなかなか美味しかったです。

ただ、このたっぷりのフライドポテトがきつかったです。ビールがあればあっという間になくなると思うんだけど。せめて、サラダをつけてほしかったですね。^^;

ホットドッグパリジャン
笑顔いっぱいの日曜日_c0136330_15514280.jpg
マスタードがピリッと効いていて、ぱりっとした大きなウィンナーがなかなか美味しかったです。

ここはしっかり夕食じゃなく、シャンパーニュを飲みながら軽くランチとかそういうのが良さそうなお店ですね。^^

帰り道、薄雲から時折のぞかせる月の光に照らされた薄雲をまとった山々の淡いグラデーションが、まるで東山魁夷の絵画のようでとても美しかったです。^^

短い滞在だったけれど、林艮さんとも楽しくお話しできたし、いろんなところへ行けたし、いろいろ楽しいこといっぱいの休日でした。(^^)
by PTAN-YO | 2008-05-25 12:57 | 出かけたお話
<< 回鍋肉とスペインワイン ハッピーバースデーディナー >>