人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 笑顔いっぱいの日曜日 Pre Page | Next Page 晴れのあいまに >>
ハッピーバースデーディナー
晴れのあいまに」の続きです。(^^)/

上中里駅からゆるゆると続く坂道を登って旧古河庭園へ向かっている途中から雨粒がぽつぽつと。

それでも何とか持ってくれないかと願いながら、ようやく旧古河庭園に到着です。
ハッピーバースデーディナー_c0136330_14503455.jpg


そうしたら雨足がだんだんと強くなり、待っている間に止まないかと入口の建物の軒下で雨宿りをしていてもぜんぜん止む気配がありません。

人間とカメラのボディは少々濡れても大丈夫ですが、やっぱりレンズが濡れちゃまずいので残念ながら今日はあきらめることにしました。

雨にしっとり濡れた建物とバラも良い被写体なんですけどね、残念です。
ハッピーバースデーディナー_c0136330_14533241.jpg
Super-Takumar 24mm F3.5


次に向かったのはやっぱり新宿のカメラ屋さんです。今日はカメラのキムラへ寄ってみました。

新宿に着いた頃はかなり雨脚が強くなっていて、旧古河庭園は諦めて正解だったかもしれません。^^

カメラのキムラのM42コーナーで噂に高い放射能レンズの50mmF1.4琢磨君が5000円でいましたが、自然界の100倍と最強の放射能量を誇るレンズはさすがに怖いのでパスしました。^^;ゞ

次にYASHINON 50mm F1.9が2980円と格安であるのを発見しさっそく見せてもらったら、前と後ろにもやもやとカビらしきものが。

店員さんに見てもらったら、いろいろ拭いたりのぞいたりしてもやっぱりカビレンズで、「これはいけないですね。表示してなくてすみません。」って謝られちゃいました。(^^;

次にヘリオス58mm F2という面白そうなレンズを発見し、さっそく見せてもらいました。

どこのかと思ったら、ロシアのレンズなんですね。見なれたロシア製レンズのマークがしっかりと表示されていました。

これはレンズの状態は悪くなく写りもなかなか。でもロシアレンズで良く耳にする、絞りを絞ると絞り羽根が開くというあべこべの変な構造になっていて、ああ、やっぱりロシアレンズだな~、と苦笑してしまいました。

でも、店員さんはまったく聞いたことがなかったようでとても驚いていて、またまた、「すみません、変なものを出していて。」と謝られてしまいました。(^^;

結局ここではお店のレンズ検品のお手伝いだけをしただけで、良い掘り出し物には巡り合えませんでした。^^;

次は新宿中古市場へ。ヤシノンがいろいろあってちょっと魅かれたけれど、けっこう高いので止めてしまいました。^^

次は夕食を食べに渋谷のシノワに向かいました。

実は昨日は主人の誕生日で、東京で美味しいディナーでお祝いしようと思っていたんです。^^

でも、予約しないで行ったものだから満席で残念ながらあきらめることに。やっぱり人気があるお店だから、予約しなきゃダメですね~。(^^;

じゃあ、このまえ美味しかった品川の「ヴィア・パルテノペ」へ行ってみることにしました。

まずは、生ビールとレ・コンテッセ・プレセッコ・エクストラ・ドライで乾杯です。
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15161220.jpg

レ・コンテッセ・プレセッコ・エクストラ・ドライは、爽やかな柑橘系の香りにすっきり爽快で力強く引き締まった辛口のスプマンテで食前酒にぴったりです。^^

水牛のモッツァレラチーズとパルマ産生ハムの取り合わせ
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15211897.jpg
ここのモッツァレラはやっぱい美味しいです~♪(^^)
パルマ産生ハムもしっかり旨みがあってワインともピッタリでとても美味しいです。

ウマニ・ロンキの"ヴィッラ・ヴィアンキ" ヴェルデッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ'06と
ドネーリの"デル・パリオ" サンジョヴェーゼ'05
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15254013.jpg


白は青リンゴ、グレープフルーツなど爽やかな香り。たっぷりのミネラルとすっきり引き締まった酸味が心地良いすっきり爽やかな味わいで美味しいです。
赤は、スミレ、カシスリキュール、プラム、イチゴなどの香り。滑らかな口当たりに軽快な酸味で、程よいボリュームのなかなか飲みごたえもある美味しいワインです。

ポルチーニ茸のクリームソース和えパケッリ
(ナポリ地方にしかない珍しい特大のマカロニ)
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15275558.jpg
まろやかなクリームソースはそんなにくどくなく、ポルチーニ茸と程よく茹で上がったマカロニがとっても美味♪
白ワインともとても良く合っていました♪

ひな鶏の悪魔風グリル焼き サラダ添え(1/2羽)
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1538066.jpg
柔らかに焼き上げられた旨みたっぷりのとても美味しい鶏です♪

4種類のチーズのピッツァ
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15404799.jpg
もっちもちのピザ生地にとろ~りとろけるチーズがたっぷりのとても美味しいピッツァです♪

デザートの盛り合わせ
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15444524.jpg
クラシック・ガトー・ショコラ ホイップクリーム添え
ナポリ風ババ(ラム酒風味のサバラン)
イチゴのミルフィーユ


濃厚な甘さのガトーショコラに、ラムがたっぷりしみ込んだ大人の味のサバラン、それとぱりぱりサクサクのパイが楽しいミルフィーユで、いずれもとても美味しかったです。^^

その後はやっぱり、いつもの品川のバーカウンターへ寄ってみました。

今日は結婚式やお医者さんたちの学会などなどお客さんがたくさんで、とても忙しそうです。

席が空くまでお店の外で座って待っていたら、お隣に座っていたお医者さんたちが末期医療や延命治療やその時の家族の対応の難しさをなどを話していて、思わず深刻な気分になってしまいました。^^;

いつものカウンターがいっぱいなので、今日は久しぶりに窓際の席です。

窓際の席はとても暗くしっとりと語り合うにはぴったりな雰囲気ですが、写真を撮るにはかなりきつい暗さで、F1.4開放のシャッタースピード1/10前後でようやく撮れるぐらいです。^^;

まずは、ゴードン・マティーニとマルガリータで乾杯です。
ハッピーバースデーディナー_c0136330_15553255.jpg


次にキャプテン・モルガンのラムはありますか、と聞いてみると、ちゃんとありました~♪すごい、ここは何でも揃っていますね♪^^

ベイシルヘイデンのマンハッタンとキャプテン・モルガンのラム・コークです。
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1559365.jpg
ラム・コークは薫り高くまろやかでとっても美味しいですね。一日歩きまわって疲れた時には嬉しいカクテルです♪(^^)

マンハッタンもまろやかでとっても美味♪
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1613539.jpg


ここでカウンターの席が空いたので移動です。せっかくカウンターに戻ったので、最後にジャックローズとXYZを。

今日はとても忙しいようで、2種類のカクテルを同時進行で作っていました。すごいな~。^^
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1695716.jpg
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1610861.jpg
ハッピーバースデーディナー_c0136330_1610206.jpg


さあ、どうぞ。^^
ハッピーバースデーディナー_c0136330_16104686.jpg


明日はとても楽しみにしていたお友達と会う日なので、さすがにこれでおしまいです。^^

明日はお天気が良くなるように祈りながら、ぐっすり眠りについたのでした。^^
by PTAN-YO | 2008-05-24 14:47 | 出かけたお話
<< 笑顔いっぱいの日曜日 晴れのあいまに >>