COSINA MF 28mm F2.8 MC MACRO
コシナ製マクロレンズで、レンズ構成は不明ですが、最短撮影距離23cm、絞り羽根数5枚、レンズ重量160g、最小絞りF22、フィルタ径φ49mmです。
詳しいことは調べても分かりませんでしたが、1979年に発売されたOM-2N用レンズだったようです。
新品同様の中古で、定価26000円のものが8000円で売られていたのを買ってラッキー♪と思ってましたが、他でもだいたい同じくらいの値段で売られているようです。(^^ゞ
未記入の保証書も付いて来ましたが、さて使えるのでしょうか。
このレンズでちょっと試し撮りです。
(写真をクリックすると、大きな画像を載せたページに飛びます。)
マニュアルモード、絞りF2.8、1/25、WBマニュアル、ISO800、MF
開放からシャープでボケ具合もなかなか良い感じですね。
主人が撮った写真を拝借しました。
マニュアルモード、絞りF2.8、1/50、WB600K、ISO400、MF
派手さはないけれど落ち着いた色合いで、ボケ具合はとてもきれいですね。
ただ、マクロにしてはあまり寄れる感じがしないのがいまひとつかな。
主人は結局、OMズイコーの50mmマクロの方がお気に入りで、せっかく買ったこのレンズはあまりお出かけに連れて行ってもらっていません。(^^;