人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 2009-7-17 待ちぼうけ Pre Page | Next Page 2009-7-15 バリ島貴族... >>
2009-7-16 7月の妻籠宿にて
2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_20472150.jpg


2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_20474246.jpg


2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_2048419.jpg


2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_20482537.jpg


2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_20484357.jpg


2009-7-16 7月の妻籠宿にて_c0136330_20485445.jpg


昨日は久しぶりに朝から良いお天気だったのでじっとしていられなくて、久しぶりに妻籠宿を訪れてみました。^^v

山の中だから少しは涼しいかと思ったんだけれど、時折吹く風は涼しく爽やかだけれど気温は中津川より3℃だけ低い31℃でやっぱりとっても暑かったです~。(^^;;;

昨日の装備は、Mamiya 645にIlford DELTA 400、ASAHI PENTAX SP+Super-Takumar 55mm F1.8にIlford XP2 Super 400、そして、K10Dに新兵器A16です。^^v

で、この3台を首や肩から提げて、妻籠宿の中を登ったり降りたり5時間近くもあっちこっち回ったらもうぐったりへろへろになってしまいました。夏に3台もカメラを持って歩くと、すっごく大変ですね。カラーフィルムでも撮ろうかなってちらっとMZ-3も持っていこうか悩んだんですが、持って行かなくて大正解でした。(^^;

家に帰って体重を量ってみたら、2kg近くも減っていてびっくり仰天です。きっとこの減った分、みんな汗として出て行ったんでしょうね。(^^ゞ

皆さん、お出かけの時はしっかり水分補給を忘れないようにしてくださいね。^^v

ASAHI PENTAX SPで撮ったフィルムの現像はもうできていて、Mamiya 645の方も昨日現像に出してきたので、またそのうちアップしますね。^^v

長野県木曽郡南木曽町 妻籠宿にて
PENTAX K10D、TAMRON SP 17-50mm F2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Model A16
ハイパーマニュアルモード、絞り:1~3と6枚目F2.8・4と5枚目F8、WB太陽光、ISO100、MF
Photoshop Elements 6.0にてレベル補正
by PTAN-YO | 2009-07-16 00:11 | PENTAX K10D
<< 2009-7-17 待ちぼうけ 2009-7-15 バリ島貴族... >>